All in One SEO Packでソーシャル設定をする方法の記事は沢山ありましたが、記事ごとに自由に画像を選んだり、投稿記事内にない画像を設定する方法がなかなか見つからず苦戦しました。。
記事ごとにシェア用の画像を設定する方法
これ、とーっても簡単でした。なぜ気付かなかったのでしょう。。
記事の投稿画面にある「All in One SEO Pack」>「メイン設定」というタブの隣に「ソーシャル設定」のタブがあります。ここをクリックすると・・・ジャーン。
▼こんなに便利な入力欄がありました。記事にアップロードされた画像の中から好きなものを選択できます。新しく画像や動画をアップロードすることもできます。Facebookデバッグなんていうボタンもあるのですね!All in One SEO Pack。参りました。
デフォルトのTwitterカードタイプを変更したのに適用されない時
「Twitter設定」でデフォルト Twitter カードを「Summary Large Image(要約の大きい画像)」に設定したのに、なぜか小さい画像が表示されてしまう時は、上記の記事ごとの「ソーシャル設定」でTwitterカードが「Summary(要約)」になっている可能性大です。チェックしてみてください!
この記事が困っている人の役にたちますように。
ちなみに私は、Yoast SEO派です。笑