ACFとかSCFとか、カスタムフィールドのプラグインは以前から使っていましたが、気づいていませんでした、、、フィールドタイプでWysiwygエディタを指定すれば、文字を装飾したり、リンクを張ることもでするんですね。
カスタムフィールド で改行したいとき
テキストエリアで改行できるように、わざわざ▼下のように書いていたけれども。
1 |
<?php echo nl2br(get_fied('field_name')); ?> |
エディタにすればそんなことしなくても自由に文章書けるじゃないですか!右寄せ、センター、太字、文字サイズなどなど・・・自由自在。という、とても今更な気づきでした。
ACF(Advanced Custom Fields)
SCF(Smart Custom Fields)
AddQuicktagとか、TinyMCE Advancedとかのプラグインを有効にしていれば、設定したタグとかボタンも追加されてます。ほんと便利ですね。カスタムフィールド。
※不要なら、これらのプラグイン設定でカスタムフィールドの箇所のチェックを外せばOK。